地球に優しく生きたい女子の思うこと。

2023年3月に退職し、イギリス生活中。YMSギリホリです。

London life for 11 months

ロンドンでの生活には本当に満足している。やりたいことは全部やった。気持ちの上では今すぐにでも日本に帰れる。 春が来て、幸せな気分でいます。冬は正直、ちょっと嫌な気分だった。だから、今年は冬になる前にここを去りたい。 最近、自分の大きな夢、将…

London life for 10 months

YMSで人生はじめての海外生活を堪能中 10ヶ月が経過、残りは最大1年です:) 最近は心穏やかに過ごせています 自転車を購入し、行動範囲が増えたのは大きいですし、日が伸びて、暖かくなってきたのも大きな要因かもしれません 冬の澄んだ空気の中を、風をき…

BRP card 再発行手続き【早くやろう】でも3ヶ月余裕はある〜2024.2月

BRP card無くしたあなた、そんなに焦らなくて大丈夫!まずは深呼吸して。 国内で紛失した場合、無くしてから3ヶ月以内に作り直せばOKです:)国外で紛失した場合、また異なるようですが:( 今回気づいたことですが、再発行にはお金も時間もかかります(申請か…

London life for 9 months

YMSで人生はじめての海外生活を堪能中 9ヶ月が経過、残りは最大1年1ヶ月です:) 新年を迎え、1週間の休みをもらいイタリア旅行へ、日本の友達と過ごし、久しぶりに今考えていることや今後の展望など、たくさん語り合うことができ、2024年から気持ち新…

イギリスのお仕事探し

私は、渡英して4ヶ月とちょっとでようやく、英語環境の仕事が決まりました:) 気になるインタビューの流れなどお伝えしますね 今の状態 ・日常会話はゆっくり話してもらって分かる! ・仕事で使う英語は慣れと学習で言えるようになった 今回は、本当に働きた…

London life for 8 months モチベーションの低下と前向きな気持ち

こんにちは、AIがタイトル作ってくれたよ〜笑 YMSで人生はじめての海外生活を堪能中 8ヶ月が経過、残りは最大1年2ヶ月です 実は今月、probation priodが終了する予定だったのですが、私はボスにとても嫌われているようで、パスしてもらえませんでした し…

London life for 7 months

気づけば夢に見ていたロンドン生活は、わたしにとってのすっかり日常に溶け込んでいた。 歴史的な街並みやアートで溢れるこの街も、徐々に見慣れてしまい、ライトアップしたクリスマスマーケットも正直感動が少なかった。 Covent Garden 私がロンドンに来た…

London life for 6 months

今月は本当にあっというまだったな。 第一感想は疲れた!日本語が恋しい! ⚫︎日々 とても楽しみにしていたミュージカルに行ってから、もっと楽しいことしないと勿体無いなと思うようになって、want to do list 作ったら、なんか毎日楽しくなりました笑 日本…

London life for 5 months

今月は本当にあっという間の1ヶ月でした 1番しんどい1ヶ月だった。体力的にもメンタル的にも。 good feeling breakfast 先月のブログを書いた頃に応募していた仕事に決まって、(心から働いてみたいと思って企業研究も沢山した)しかも念願だったall Engl…

London life for 4 months

こんにちは! 早いもので、渡英して4ヶ月が経ちました Gogh Sunflower 今、なんと無職です! バリスタの仕事が決まったのですが、オンライン契約書にサインまでしたのに、 We found suitable candidateと言われ、契約日の4日前に断られました 決まったバリ…

London life for 3months

wimbledon 渡英してもうすぐ3ヶ月が経とうとしています 家も決まり、バイトも始め(仕事はまだ探してる)、生活に慣れてきた感じ! ここ1ヶ月は、短期のお仕事をしていたから、3つ掛け持ちで、ここ最近ほぼ毎日のように働いて、ちょっと体力的にしんどか…

海外生活お金のこと(WISE, Revolut, SONY bank)

こんにちは、イギリス生活中、YMSで2年間暮らす予定です☘️ 今回は、気になるお金の事 まとめますね イギリスでの収入が得られるようになるまでは、日本のお金を使っています 日本にいた時に、私は3つのオンライン口座を作りました SONY bank WISE Revolut …

渡英し、仮住まいの滞在が始まりました

イギリスへ来て、あっという間に2週間が経ちました イギリスに着いてから1週間くらいは、ホステルを転々とし、観光者気分でいろんな所を見て回っていました Greenwich observatory British musiam イギリスは、歴史的な街並みと、多様性(一言で示すと"多…

退職届を出しました

かなり、すんなり、あっさり。 自分がいなくても社会は回っていくんだと改めて実感したよ。 「優秀な人材が〜」とか常套句だけど、本気で残って欲しいのならば長期休暇制度を整えてください・・・。 社会の一構成員として、自分はどこに所属したいか、どの役…

YMSビザおりました! YMS2022後期

visaおりた〜11/28に申請して、12/5にsuccessfulのメール、12/8に郵便受け取り。結構簡単なんだなという変な気持ち#YMS2022 pic.twitter.com/hkcC02HIBx— みるイギリスで働く! (@akmoon8) 2022年12月8日 VISA無事におりました~! こんなに大きい袋なのに、…

YMS(イギリスのワーキングホリデー)資金証明書の用意とVISAセンター来館予約【2022後期】

こんにちは! 今回は、来館予約と提出書類の準備について説明します visa当選(7月末) インターネットで基本情報申請&入金(8月末) visaセンター来館予約(11月末)←いまここ visaセンターで指紋と顔写真撮影(11月末) 私は、3月に仕事を辞めてか…

YMS(イギリスのワーキングホリデー)ビザ申請書の書き方で迷ったら!2022後期

2022年後期でYMSに当選し、本日、オンライン申請と支払い(申請料金とIHR)を終えました (支払い期限8/30でギリギリの滑り込みです!) 【visa申請の流れ】 visa当選(7月末) オンラインで基本情報申請&入金(8月末)←いまここ visaセンター来館予約(11月…

ベンチャー?公務員?安定をとった私が退職を決めた理由【海外に出ます!】

こんにちは!みるです。 突然ですが、来る2022年3月末に退職することに決めました! 退職後は、カナダへ渡り、3ヶ月ほど語学学校に通い、ワーキングホリデーVISAに切り替え、現地で働いてみたいと思っています。余裕を作って環境関連のボランティア活…

エコカレッジに参加して今思うこと。

あまり個々に参加したことのレポートを上げることができず、、、、もう修了です。 全10回の講座でしたが、気づけばフル参加していました。毎回異なった内容で、かつ実践形式のものが多く楽しく参加することができました。 令和元年度ぐんま環境学校(エコカ…

温暖化を引き止めるためにビジネスを変える! (Climate Reality に参加して)

Climate Realityに参加して、たくさんの情報が入ってきた。知らないことが多すぎたのが第一印象で、少しずつ、お伝えしていきたいと思います。 まず、「地球環境を守ること」「人間のビジネスを進めること」 この2つのバランスをうまく取っていくことが気候…

環境にやさしい買い物スタイル

こんにちは、ミルです。 今日は、環境にやさしく簡単に始められることとして、日頃おこなう「お買い物」について考えたいと思います。 まず、これはスイスのスーパーマーケット。 (9月に行ってきたのですがその話はまた今度) こちらが日本のスーパーマーケッ…

初日本開催! The Climate Reality Leadership Corps Training に参加して。

10月2日、3日と、The Climate Reality Leadership Corps Training に参加してました。 www.climaterealityproject.org The Climate Reality Project の創設者兼会長である元米国副大統領Al Goa氏の開催するトレーニングで、参加するとClimate Reality Leader…

【初心者必見】 FUJI ROCK FESTIVAL前夜祭って? 

この時期になると今年も夏がやって来たな〜と思うミルです。 こんにちは。 FUJI ROCK FESTIVAL(通称・フジロック)は毎年新潟県苗場で行われる国内最大級の野外ロックフェスです。 2019年は7月26・27・28日(金・土・日)に開催。 外国籍の方も…

【参加レポート】尾瀬ボランティアの研修に参加してきました!

大自然に触れ、たくさんの人に出会い、晴れ渡る心で帰ってきましたみるです。 こんにちは! わたしは6月22日・23日に、公益財団法人 尾瀬保護財団の尾瀬ボランティアの研修に参加してきました。 今回参加して率直に感じたことを書いていきたいと思います。 …

わたしが環境問題に立ち向かおうと思った理由

ゴールドコースト海 はじめまして。ミルです。 環境問題にどうにかコミットしたい! そんな気持ちに突き動かされ、令和元年にtwitterを始め、ブログも今回始めました。 目に見えて異常気象や地球温暖化が進む中、正直活動をされている方って少ないんじゃない…